人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こんにちは!
自然ふれあい情報館スタッフの金井です。

最近暑いくらいの気温が続いていたかと思いきや、今日はいっきに冷えましたね。
昆虫たちも物陰に隠れて、じっと雨宿りでもしていることでしょう。


さて、今回のブログでは、コナラに集まっていたカラフルな昆虫たちを紹介します。

コナラに集まる生きものたち_f0361087_14471063.jpg
菌類を主食とするキイロテントウ。



コナラに集まる生きものたち_f0361087_14552503.jpg
菌類やアブラムシを主食とするムーアシロホシテントウ





コナラに集まる生きものたち_f0361087_14554378.jpg
植物の汁が主食のツマグロオオヨコバイ(通称バナナムシ)


カラフルでカワイイ昆虫たち!葉っぱの裏に隠れていました。
ぜひみなさんも、樹木の葉に昆虫が隠れていないか、探してみてくださいね!

(金井)


==新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください==
ご来館の際には、マスクの着用、入館時の消毒、人と人との間隔をあけるといった
感染症対策にご協力をお願いします。
混雑時には人数制限を行う場合がございます。
あらかじめご了承ください。


# by jyohokan | 2022-04-29 15:17 | 自然情報


皆さんこんにちは
北区立自然ふれあい情報館スタッフの木伏です。

年間の報告書作成に忙殺されていたので、すっかり更新が滞ってしまっていました...
気が付くと身の回りはすっかり新緑に包まれていて、ちょっとした浦島太郎気分です。

そんな報告書作成も一息つくところまでいけたので、自然園の様子をじっくり見に行ってみると、エノキの実生にゴマダラチョウの幼虫がくっついていました。



イモムシはかくれんぼ上手_f0361087_13592061.jpg



う~ん、ムチムチだぁ...。
ちなみに、このイモムシのいたエノキにスタッフの金井さんを案内して、「イモムシはどこでしょう!?」と、半ば無茶ぶりな勢いで探してもらいましたが、別の場所にいたワカバグモに気が付いてもイモムシには気が付いていませんでした。
むしろ、私はワカバグモに気が付いていませんでしたよ。

エノキは大きくなる木ですが、公園や道路脇の生け垣などに実生が生えていることが多く、今の時期は実生にイモムシがくっついていることが多いです。

生け垣からニョロっと小さい木があったら、イモムシを探してみるのも楽しいですよ。


(木伏)


==新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください==
ご来館の際には、マスクの着用、入館時の消毒、人と人との間隔をあけるといった
感染症対策にご協力をお願いします。
混雑時には人数制限を行う場合がございます。
あらかじめご了承ください


# by jyohokan | 2022-04-17 14:07 | 自然情報

皆さまこんにちは。
北区立自然ふれあい情報館スタッフの金井です。

2022年4月の開館スケジュールをお知らせいたします。

4月の開館スケジュールをお知らせいたします_f0361087_11275626.jpg

(金井)


==新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください==
ご来館の際には、マスクの着用、入館時の消毒、人と人との間隔をあけるといった
感染症対策にご協力をお願いします。
混雑時には人数制限を行う場合がございます。
あらかじめご了承ください。




# by jyohokan | 2022-04-01 11:28 | 開館スケジュール

2022年めだか4月号

情報館通信「めだか」2022年4月号の特集は「二十四節気 穀雨 」「はじけるタネ!」。
花のあと、タネを飛ばして増える植物をご紹介します!
詳しくはめだかをご覧ください!


2022年めだか4月号_f0361087_11174550.jpg
(金井)

==新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください==
ご来館の際には、マスクの着用、入館時の消毒、人と人との間隔をあけるといった
感染症対策にご協力をお願いします。
混雑時には人数制限を行う場合がございます。
あらかじめご了承ください


# by jyohokan | 2022-04-01 11:16 | めだか


皆様こんにちは。
北区立自然ふれあい情報館スタッフの木伏です。
年度末の報告書作成に追われて、なかなか更新ができませんでした...。
しかし、忙しくても自然園の様子は欠かさずチェックしております!
そんな春の雰囲気が漂う自然園ですが、今年もシジュウカラが斜面林の巣箱で営巣を始めてくれました!



速報! シジュウカラの営巣が今年も始まりました!_f0361087_12412183.jpg

まだコケを運んでいる段階ですね。
去年もほぼ同じくらいの日に営巣が始まり、無事にヒナが旅立ちましたが、新型コロナウイルスの影響で閉館していたので、その様子を紹介することができませんでした...。
しかし、今年は皆さんに子育ての様子を見てもらえそうなので安心...

今年もうまくいってくれるといいなぁ~。


(木伏)


==新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください==
ご来館の際には、マスクの着用、入館時の消毒、人と人との間隔をあけるといった
感染症対策にご協力をお願いします。
混雑時には人数制限を行う場合がございます。
あらかじめご了承ください


# by jyohokan | 2022-03-30 12:46 | 自然情報